芸術の秋ですね!というより秋も深まってくれば、そう、そろそろ来年の年賀状の心配が……。
毎年、自作イラストの年賀状をくれる友達がいますが、私には絵心なんて皆無です!!
幸い、2017年の年賀状デザインが無料で入手できる良い時代ですから、センスが良くてクオリティの高いものが沢山見つかるはずです!
ニワトリだけじゃない!ウグイスだって新春にふさわしいトリです
ウグイスは「梅にウグイス」という古い言葉もあるとおり、おめでたいときに描かれるトリです。それにしてもかわいくて上品なデザインです!
2色の梅、椿、南天、そしてウグイスは水彩画調にまとまっています。淡い色は日本人好みですし、絵具のにじんだところも、風情がありますね!「この人センスいいなあ」と、憧れのあの人も感じてくれるかも?!文面はカジュアルなので、友達や彼・彼女にどうぞ(*’▽’)
プリンターメーカー、brotherさんの無料年賀状で、印刷した後の発色の良さも信頼できそうです!
ウグイスやニワトリよりもセレブ感が出せる?鶴のデザイン
それでは、次は鶴が描かれた年賀状テンプレートです。鶴も長寿の象徴で、おめでたいときに使われますね。
はがき全体が鮮やかな和の色でまとまっています。梅の花の上に小さい鶴が飛んでいるのでデザインが主張しすぎずいい感じ。あいさつも「謹賀新年」で、目上の人にも出せますね。
そして、文字も「あり」「なし」が選べます。色違いもあって、たとえば色違いの「文字なし」がこうなっています。

梅と鶴 文字なし
使いやすいですね!
テンプレートのプロのデザイン集から、イラストレーターの個性的な鶴
こちらは、業務用も含めたテンプレートを、何年も前から扱っているサイトの年賀状。イラストレーター“ヨシサカ”さんのデザインです。扇の絵柄が鶴になっているという凝ったもの。
個性的なのに、全体の雰囲気はとてもシンプルで嫌味がありません。
ダウンロードは「テンプレートBANK」の無料会員になるとできますよ(*’▽’)
「文字あり」「文字なし」も選べ、なんとウィンドウズのワード形式など、加工しやすい形でもダウンロードできてすごく親切!もちろん、そのままの画像ファイルをゲットして使っても大丈夫です。
ではそろそろ、本命のニワトリさんの面白ハイセンス年賀状を
このニワトリさん、トサカがないですね?!そうすると全部女の子なのかな?そして2色のニワトリさんがいっぱい並んで、「とり」という文字を作っています。かわいい!
さっきと同じ「テンプレートBANK」に置いてあるデザインで、イラストレーターは“せんざきかなこ”さん。
用途に合ったいろんなファイル形式と、「文字あり」「文字なし」ももちろん選べます。
ヒヨコがびっしり!その名も「ひよこ尽くし」
ニワトリがびっしりな次は、ヒヨコがびっしりな年賀状テンプレート。デザイン名は「ひよこ尽くし」です(笑)。
イラストレーターは“森のカメ”さんです。面白いお名前ですが、“庭のヒヨコ”さんじゃないのですね。
ダウンロードできるサイトは、こちらもさっきと同じところですが、この「ひよこ尽くし」、一度ダウンロードしてじっくり眺めてほしいのです!
しっかりと手を入れた、細かい描写も入ったヒヨコで、ただ単に黄色い丸が並んでいるだけじゃないのですよ~。可愛さと繊細さが揃っています。
「昨年は大変お世話になりました…」とかの文字が入っていない、「HAPPY NEW YEAR」の文字だけのが欲しいときは「イラスト・賀詞のみ完成版」というのをダウンロードしてくださいね!
でも「賀詞」って何て読むのかな?!調べたら、「がし」でした!